養郷小丸山城跡(地図)
【遺構★★☆☆☆ 比高40m】
【感想】 青谷町養郷集落背後の比高40mほどの平坦地が主郭で中央に社が祀られている。東から南に空堀の道があり、主郭の南に帯郭が残っている。
【案内】 鳥取市青谷町養郷の集落に入る手前の道が広く路駐できる[マップコード345 616 077*67]。
東に行き左に曲がって行った所に養郷神社入口がある(地図)。階段を登り養郷神社右より登ってゆくと城跡に着く。城跡の背後に空堀の道がある。
また、南側の住宅の間から空堀に通じている道があるようだ(地図)。
【歴史】 史実は不明。
HOME