直島丸山城跡(地図)
【遺構★★☆☆☆】
【感想】 鎧山から南西に続く標高約36mの山頂に築かれている。
草木は多いが階段状の郭があり、主郭の周囲に帯郭が残っている。
【案内】 本村港への案内は直島城を参照してください。
港から西へ約350m行ったコーヒー店手前より南に約250m行くと狭い舗装道入口がある(地図)。
そこから南西へ600m行った溜池堤防の北から直登する(地図)。草木は多いが段々になった帯状の平坦地を10段くらい登ると主郭南側に着く。
さらに北に行くと主郭があり周囲に帯郭が残っている。
【歴史】 詳細は明らかでないが、直島城の詰城と云われている。
HOME