才崎城 (さいざきじょう)
最寄地 岡山県井原市木之子町4432 2022.5.5
登城ルート(緑線は車道)
公民館東の道を進む
切通し
東側の郭・主郭切岸
南側の郭
主郭
才崎城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高60m】
【感想】 井原市木之子町にある標高92mの山頂に築かれている。主郭は円形でアンテナが建てられていた。周囲を囲むように帯状の郭が取り巻いている。
【案内】 「円地公民館」(表記番地)に駐車できる[マップコード111 270 431*37]。
東に100mほど行き、左に曲がって民家右から山道が尾根に続いている。切通しから登ってゆくと城跡に着く。
【歴史】 正中年間(1324~26年)頃、渡辺大隅守により築かれたと云われる。
HOME