岩村土居城 (いわむらどいじょう)
所在地 高知県南国市福船 2020.12.8
八幡宮
北東土塁(内側)
北西土塁(内側)
岩村土居城跡(地図)
【遺構★★☆☆☆】
【感想】 物部川右岸の八幡宮北東の平城で、現在水田となっており北側に土塁が残っている。
【案内】 南国市福船の「福船部落集会所」に駐車できる[マップコード73 291 294*41](地図)。
八幡宮が主郭の南西隅に祀られ、北側の土塁が墓地となっている(地図)。
【歴史】 南北朝時代、岩村土居城主岩村氏は、南朝方に属し、北朝方の勢力との合戦となった。
この戦いで岩村氏は敗れ、土居城は焼き払われたという。
HOME