久山城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高80m】
【感想】 大村湾を望む標高95mの城山に築かれている。主郭は東西に細長く、祠が祀られている。
南側に2段の帯郭があり、北側に広い傾斜した平坦地がある。虎口付近に石垣が残っている。
【案内】 国道34号線より久山年神社方面に入り、鳥居前を右折すると駐車場が用意されている[マップコード44 585 246*40](地図) 。
鳥居を潜り踏切を越えて行くと久山年神社がある。本殿右から遊歩道が頂上まで設けられており、安心して登れる。
【歴史】 築城時期など詳細は不明であるが、城主とした喜々津氏の名がある。
HOME