土居ノ内(地図)
【遺構★★★★☆】
【感想】 丹波篠山市大渕の民家敷地であり、南から東にかけて約1.8mの土塁と底幅約4mの堀が残り、保存されている。東側には堀を挟んで畑川が流れている。
【案内】 県道305号線より[マップコード 155 885 476*74]、東に行った民家(表記番地)の敷地となっている。立派な門があり、「土井の内」の石碑が建てられ、周囲に堀、土塁が保存されている。
昭和五十四年(1979年)3月20日、兵庫県の史跡に指定された。
【歴史】 室町時代、八百里城主畑氏の居館として築かれた。
HOME