棚田山城 (たなだやまじょう)
最寄地 滋賀県甲賀市甲賀町和田465 2017.2.3
登城ルート
善福寺墓地から南へ
堀切
主郭
西側下段の曲輪
棚田山城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高30m】
【感想】 尾根に堀切が残っている程度で、土塁は見当たらなかった。
【案内】 県道51号線に沿った善福寺(表記番地)の駐車場が利用できる。南側より登ってゆくと墓標のならぶ墓地がある。
南に尾根伝いに行くと、堀切があり、少し登ると社・鐘楼のある主郭跡に至る。西側に藪を分けて下ってゆくと、曲輪跡と思われる平坦地がある。
【歴史】 戦国時代、和田氏の和田城と連携した支城の1つである。
HOME