前岳城 (まえたけじょう)
所在地 熊本県荒尾市平山/府本 2021.6.6
前岳城 (まえたけじょう)
所在地 熊本県荒尾市平山/府本 2021.6.6
登城ルート
林道からの入口
標識
2重堀切
東の郭
主郭・三角点
前岳からの有明海・雲仙普賢岳
前岳城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高40m(林道より)】
【感想】 荒尾市平山と府本の境にある標高291.9mの前岳に築かれ、中間の鞍部を挟んで東西にやや自然地形に近い2つの郭と北尾根の郭で構成されている。
東尾根に2重堀切がよく残っており、そこから北尾根に回り込むと、片堀切と細長い平坦地が見られる。
三角点の主郭からは西に有明海を挟んで遠く雲仙普賢岳が望める。
【案内】 筒ヶ嶽城への林道登り口の約150m西に前岳登り口がある(地図)[マップコード69 227 691*40]。
少し先の立ち木に前岳入口の標識があり、そこから尾根伝いに歩いていくことができる(広尾根に点々とピンクのマーキングあり)。
【歴史】 筒ヶ嶽城の西尾根続きにあり、小代氏の城と考えられるが、詳細は不明である。