亀尻城 (かめじりじょう) (亀後城)
最寄地 鳥取県鳥取市青谷町吉川297−1 2019.10.24
亀尻城 (かめじりじょう) (亀後城)
最寄地 鳥取県鳥取市青谷町吉川297−1 2019.10.24
登城ルート
入口
通路の堀切
城山浄水場
南側頂上
南側頂上の堀切
亀尻城跡(地図)
【遺構★★☆☆☆ 比高50m】
【感想】 青谷町亀尻の標高55mの南から伸びる尾根先端部にある。現在「城山浄水場」敷地となり遺構はあまり見られなかった。
南側の堀切に道路が通されているが、多少改変されているようだ。
【案内】 県道51号線の「JA鳥取いなば青谷農機センター」(表記番地)に駐車出来た[マップコード345 613 562*78]。
南向いの地蔵の横から車道を登ってゆくと、堀切があり北側に「城山浄水場」が設置されている。
フエンスで囲われているが、タンク南の高台に低い土塁が見られた。堀切南の山は傾斜しており、南側に横堀のような遺構が見られた。
【歴史】 築城時期など詳細は不明であるが、城主として石田主膳の名がある。