南有路城 (みなみありじじょう)
最寄地 京都府福知山市大江町南有路69 2019.9.19
登城ルート
民家右から登る
稲荷神社・右奥から尾根を直登
南郭
西郭・主郭切岸
主郭西側
南有路城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高90m】
【感想】 由良川右岸の標高104mの山頂に主郭が築かれている。西側と南側下段に2つの郭が見られる。
【案内】 県道55号線より表記番地に向かい、その手前左側の道路が広く駐車できる[マップコード473 202 319*76]。
民家に断って、2つの鳥居を潜って稲荷神社に登る。その左先から、北に向けて尾根を登ってゆくと、段郭や南郭があり、更に登ると左側に西郭がある。
【歴史】 史実は不明。
HOME