神田城 (かんだじょう)
所在地 和歌山県海南市日方 2022.4.4
神田城 (かんだじょう)
所在地 和歌山県海南市日方 2022.4.4
登城ルート
北側堀切
主郭(北側土塁)
主郭
神田城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高30m】
【感想】 海南市日方の城ヶ峰より南東に伸びた標高約70mの尾根先端部に築かれている。
堀切付近はシダが伸び放題で、写真写りは良くないが深い。
主郭は割と広く南側は開けている。行ってはいないが、北側の山頂も城跡かも知れない(地図)
【案内】 県道18号線より北に行き、「市民の森」に向かう。約450m行った溜池堤防の見える路肩に駐車できる[マップコード146 881 076*44](地図)。
谷筋より右の支尾根に登り、段々畑の跡をたどって尾根に出、右にシダの多い尾根を南下すると、深い堀切がある。シダの右側よりよじ登ると主郭に着く。
【歴史】 史実は不明。