安宅大野城 (あたぎおおのじょう)
最寄地 和歌山県西牟婁郡白浜町大古11 2022.4.7
縄張り図
春日神社
南側の堀切
南の郭・堀切・北の郭切岸
中央の堀切
北の郭
安宅大野城跡(地図)
【遺構★★★☆☆】
【感想】 安宅本城と日置川を挟んだ低丘陵に築かれている。堀切を挟んだ南北2つの郭と南側の堀切がよく残っている。
【案内】 県道37号線より西に少し行った春日神社に説明板が建てられている[マップコード457 280 165*05]。その前に駐車できる。
境内左に道標があり、すぐ城跡に着く。
【歴史】 安宅本城の西の守りや河川交通を監視する役目を担っていたと想定されている。安宅氏の執事大野五兵衛が城主を務めた。
HOME