西方院山城 (さいほういんざんじょう) (瑜伽山城)
最寄地 奈良県奈良市高畑町1059 2016.9.2
瑜伽神社入口
拝殿横入口
主郭・土塁
西側堀切
東側二重空堀(内側)
東側二重空堀(外側)
西方院山城跡(地図)
【遺構★★★☆☆】
【案内・感想】 観光地で周辺に駐車スペースはなく、遠くに停めて歩く必要がある。 一の鳥居は南側にあり(地図)、 瑜伽神社(表記番地)は重要文化財になっている 。
拝殿横に石段があり扉がある。そこより登ると主郭があり、西(左)に土塁があり、下ると堀切がある。
主郭の東に二重空堀が残っており、北側は崖となり、奈良公園南側にある荒池に落ち込んでいる。
【歴史】 文安元年(1444年)古市氏により築城されたとされる。
HOME