中尾城 (なかおじょう)
最寄地 長崎県西彼杵郡長与町吉無田郷73−1 2019.12.12
登城ルート
駐車場前の道路・堀跡
長与町民文化ホール・道標
主郭・土塁
西側の土塁
配置図
中尾城跡(地図)
【遺構★★☆☆☆ 比高30m】
【感想】 大村湾に注ぐ長与川右岸の標高90mの独立山頂に築かれている。
主郭西側には給水設備や展望台が建てられ遺構は無いが、主郭東側に説明板が建てられ、土塁が残っている。
配置図によると駐車場前の道路が堀切跡とされる。
【案内】 「長与町民文化ホール」(表記番地)の駐車場が利用できる[マップコード44 541 042*27]。
中尾城は南の山頂にあり、中尾城公園となっている。
【歴史】 天文年間(1532~55年)長与権之助により唾飲城と共に築かれた。
HOME