甲之森城 (かぶとのもりじょう) (甲ヶ森城)
所在地 愛媛県西予市城川町嘉喜尾/土居 2021.3.6
甲之森城 (かぶとのもりじょう) (甲ヶ森城)
所在地 愛媛県西予市城川町嘉喜尾/土居 2021.3.6
登城ルート(緑線は車道)
県道312号線の峠より左へ
NHK中継局・説明板
中継局北側の切岸
無線塔北の堀切
北端の堀切
甲之森城跡(地図)
【遺構★★☆☆☆】
【感想】 西予市城川町嘉喜尾と土居の境にある甲が森に築かれており、テレビ中継局や携帯基地局が立ち並んでいる。
遺構は少ないがNHK中継局南側の切岸や、北側無線塔一帯に削平地、2条の堀切が残っている。
【案内】 県道2号線より県道312号「土居魚成線」に入り、狭い県道を西へ2.3km行くと峠に着く[マップコード392 781 665*83](地図)。そこから南約500mにある中継局群まで車道が設けられている(地図)。
【歴史】 紀実平が城を築き、以降、北之川殿と呼ばれる当地の紀氏が在城した。
天正十一年(1583年)一月十三日、長宗我部氏の侵入を受け、当主の紀親安は三滝城で討死して紀氏は滅亡、当城も落城したという。