榊森城跡(地図)
【遺構★★★☆☆】
【感想】 榊森神社のある丘陵南端部に築かれており、北側に堀切、主郭西側に土塁が残っている。
鬱蒼とした社叢となっているが、主郭南側に石垣が見られ、南西下段に土塁囲みの3郭が見られた。
【案内】 県道174号線からの榊森神社(表記番地)参道入口に駐車場がある[マップコード22 119 851*60]。
石段を登った榊森神社に説明板が建てられ、その東側が城跡となっている。
【歴史】 榊森神社由来には、当村出身の城主高根氏が鎮守し・・・・と記されているが、史実ははっきりしない。
HOME