日野山城 (ひのやまじょう)
最寄地 福岡県嘉麻市上臼井495 2020.9.24
日野山城 (ひのやまじょう)
最寄地 福岡県嘉麻市上臼井495 2020.9.24
登城ルート
北西市道の標識
城塁
主郭の公園
日野山城跡(地図)
【遺構★★☆☆☆ 比高80m】
【感想】 嘉麻市の標高123.5mの琴平山に築かれている。頂上は広く公園として整備され、金毘羅社の石祠が祀られている。目立った遺構は見られず、南西側に切岸が見られる程度であった。
【案内】 碓井や球場の駐車場が利用でき、市道約80m東に「琴平山登山口」の標識がある[マップコード55 505 885*27]。
木道が頂上まで設けられ安心して登れる。
【歴史】 築城時期は不明であるが、天正十四年(1586年)小早川隆景は豊臣秀吉に筑前・筑後・肥前1郡の37万1,300石を与えられ、小早川隆景の家臣日野左近が日野山城に在城したという。