大王山城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高140m】
【感想】 嘉麻市と田川市の境にある標高213.2mの摺鉢山(帝王山)に築かれている。主郭は径20m程の平坦地で北東側に土塁が設けられ、北東尾根に堀切が1条残っている。
【案内】 嘉麻市木城の小富士団地の東側T字路から300mほど行くと、電源設備がありその前に駐車でき、20m先に登山口がある[マップコード96 213 292*80](地図)。
そこから遊歩道が頂上まで設けられ、ロープが張られ迷うことはない。
【歴史】 文禄四年(1595年)小早川隆景の筑前を相続した小早川秀秋により築かれ、家臣・日野龍右衛門を置いたと云われる。
HOME