三ノ塀城 (さんのへじょう) (福良城)
最寄地 高知県高岡郡日高村下分589 2020.12.10
登城ルート(緑線は車道)
坂道から城跡へ
南から登った3郭(南側)
2郭切岸
北側の2郭・主郭切岸
薮の主郭南側
三ノ塀城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高25m】
【感想】 仁淀川の支流日下川右岸の比高25m程の低丘陵に築かれている。
全体的に薮化しており歩きにくいが、3つの郭が東西に並び急な切岸を見ることができる。
【案内】 国道33号線より北に行った表記番地裏に登り口がある[マップコード181 736 404*10]。
幅広の坂道が付き下段は畑跡の感じがある。南東側からよじ登ると3郭で薮化している。
その西に切岸のある2郭、主郭と並んでいる。2郭は主郭北側に回り込んでおり、西側に堀切が見られる。
【歴史】 詳細は不明だが戦国時代、城主として柏井越後守如光の名がある。
HOME