船木城 (ふなきじょう) (舟木城)
所在地 滋賀県高島市安曇川北船木2043 2016.10.27
土橋・堀跡
願船寺
堀跡
船木城出丸跡(地図)
【遺構★★☆☆☆】
【感想】 出丸に願船寺があり、土橋で結ばれている東の市街地の光明寺一帯が、本丸ということかなあ? 探してみたが、それらしい碑は見当たらなかった。
【案内】 安曇川の三角洲の微高地にあり、「願船寺」(表記番地)敷地となっている。周囲に堀跡の田圃が広がっている。
【歴史】 築城時期ははっきりしないが、高島七騎の一人、佐々木師綱によって築かれたと云われる。
HOME