赤崎山城 (あかさきやまじょう) (尼子十砦)
最寄地 島根県安来市安来町541 2022.10.15
赤崎山城 (あかさきやまじょう) (尼子十砦)
最寄地 島根県安来市安来町541 2022.10.15
登城ルート(緑線は車道)
加茂神社東の入口(左)
加茂神社方面と堤方面の合流点
主郭・四阿
主郭南の堀切・土橋
2郭
2郭南の堀切・土橋
赤崎山城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高90m】
【感想】 安来市安来町にある標高87.9mの城山に築かれている。
山頂に主郭があり四阿が建てられているが、当日は草ぼうぼうではっきりしなかった。
南に下ると堀切があり、南北に細長い2郭があり、南端に土橋のある堀切が見られた。
【案内】 県道45号線に面して鳥居があり[マップコード109 284 452*56]、その南の加茂神社(表記番地)に駐車できる。
境内東側から遊歩道がある(地図)。100mほど行くと広い場所に出るが構わず直進し竹林の中の遊歩道をくねくね行き、大きく左に登って尾根に出、その道を辿ると主郭に着く。
【歴史】 尼子十砦の一つで、城主は原民部少輔と伝えられる。