若代城 (わかしろじょう)
最寄地 岡山県真庭市若代343−3 2022.5.5
若代城 (わかしろじょう)
最寄地 岡山県真庭市若代343−3 2022.5.5
登城ルート
民家左の墓地への道
東側の堀切
南側の帯郭
主郭
北東の堀切
若代城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高80m】
【感想】 月田川に向けて東から西に向けて伸びた標高362mの尾根先端部に築かれている。
単郭の城で主郭南側に帯郭があり、東側尾根に深い堀切がよく残っている。他にも北東、西側斜面に堀切が見られる。
【案内】 県道32号線より姫新線を渡って北に行った「勝山富原公民館」(表記番地)の駐車場が利用できる[マップコード387 193 558*43]。
その西の民家西に墓地への細い道がある。上段の墓地西に小社があり、その背後から尾根の手前の斜面を平行に登ってゆくと山頂右の堀切に着く。
【歴史】 築城時期など詳細は不明だが、城主として井原越前守の名が伝わる。