観音山城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高40m】
【感想】 藤山城と向かい合った南約400mの尾根頂上に築かれている。
山頂の主郭の東と西に曲輪を配置し、西側尾根を堀切で防御している。
また北側の5m程下がった所に小郭がありその下に横堀が残っている。
【案内】 県道32号線「岡木」交差点より西に約550m行った左側にフエンス扉がある[マップコード345 561 336*84](地図)。少し戻った墓地に駐車できる。
フエンス扉より少し行き左の沢に降り、そこから急斜面を直登した。
【歴史】 藤山城主木戸豊後守により、その出城として築かれたと伝えられる。
HOME