上代城 主郭跡(地図)
【遺構★★☆☆☆】
【感想】 坪井川南の標高47mの城山にあり、東西2峰にそれぞれ郭があったと思われる。
中間は城山墓地となり、西側の頂上、配水タンクの東側に祠が祀られ、「史蹟上代城趾」の碑が建てられている。墓ばかりで明瞭な遺構はほとんど無かった。
【案内】 県道237号線「高橋町」交差点より坪井川を渡り大きく左折して行った正福寺(熊本市西区高橋町1丁目1−3)東より、市営城山墓地に墓参用駐車場がある[マップコード29 394 550*41]。
【歴史】 上代城の城主は、鹿子木親員(かのこぎちかかず:寂心)の家臣今福民部と伝えられている。
HOME