岡崎神社所在古城
最寄地 鳥取県鳥取市福部町栗谷256 2020.5.5
岡崎神社所在古城
最寄地 鳥取県鳥取市福部町栗谷256 2020.5.5
登城ルート
岡崎神社・右へ
尾根頂上の主郭
西の2郭(奥が主郭)
4郭(奥が3郭)
西端の堀切
岡崎神社所在古城跡(地図)
【遺構★★☆☆☆ 比高70m】
【感想】 福部町栗谷の標高81mの尾根頂上にある。
主郭の東尾根には堀切もなく自然地形に近いが、西側に広い2郭と狭い3郭があり、更に細長い4郭が続き、西端に堀切が残っている。
【案内】 県道188号線より北に行き、表記番地右に岡崎神社入口がある[マップコード125 740 298*27](地図)。付近に駐車スペースは無く、今回は栗谷城登城を兼ねて長楽寺駐車場から歩いた。
神社入口は標識もなく分かりにくいが、住宅の間を北に行くと、鳥居があり奥に社殿がある。
社殿の右より登ると、大きな窪地があり北に尾根を登ってゆくと主郭がある。
【歴史】 史実は不明。