波田城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高30m】
【感想】 益田市波田町の北に伸びた比高30ほどの尾根先端に築かれている。
主郭は南北に長く、南側に櫓が組まれており、東西両側に細長い郭を備えている。主郭の北に曲輪が伸びており、西側の郭から横堀が北に伸びている。
【案内】 市立真砂小学校(表記番地)北に「互自治会館」がありそこに駐車できる[マップコード277 172 351*00]。
そこから西光寺横を通って南に行き分岐を右に行くと、鳥獣供養塔がある。その背後から尾根に取り付き登ってゆくと模擬櫓のある主郭に着く。
【歴史】 詳細ははっきりしないが、城主は波田氏と伝えられている。
HOME