長野城跡(地図)
【遺構★★☆☆☆】
【感想】 東に烏帽子岳を望む地にあり、長野阿蘇神社拝殿裏に土塁、折れのある空堀が残っている。
2016年4月の熊本地震で鳥居は崩落し、真新しい鳥居が建てられていた。城址石碑は見つからなかった。
【案内】 県道149号線より東に行った表記番地向いの長野阿蘇神社や畑となっている。神社西の神楽殿前に「南阿蘇村神楽の里公園」駐車場が用意されている[マップコード256 392 014*71]。
【歴史】 阿蘇氏家臣の長野氏が城主を務め、天正十三年(1585年)に島津義弘が来攻した際、城主の長野惟久は南郷城に入って戦死した。
HOME