横畠城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高35m】
【感想】 三見漁港南西の標高約69mの山頂に主郭があり、西側に3段の帯郭が残っている。
西に2郭があり、中間の鞍部に平坦地があり南の谷に2段が見られる。
【案内】 県道64号線より「さんみ苑」(表記番地)入口前を通って道なりに北西に行った峠にカーブミラーがある[マップコード243 789 765*81]。横に駐車スペースがある。
そこから北へ登ると間もなく鞍部の平坦地に出、左側に2郭がある。
右側に登ると3段の帯郭があり、頂上に主郭がある。
【歴史】 史実は不明。
HOME