天神山城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高50m】
【感想】 長尾神社西の標高263mの丸みのある山に築かれている。主郭は広く、古墳とも土壇とも思える土盛りがあり、北西と南側に腰郭が設けられている。神社側には土橋、その南に桝形状の窪地が残っている。
【案内】 西側の市道に面した「藤本工業」(表記番地)前より[マップコード168 787 785*73]、東に行くとフエンス扉がありその先に長尾神社がある。
神社の西に土橋、桝形虎口を備えた城跡がある。
【歴史】 築城時期など定かでないが、井上氏の居城とされる。
HOME