坂谷城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高70m】
【感想】 福部町栗谷の標高81.6mの尾根頂上に築かれている。鬱蒼とした山頂に主郭があり、南に2段の郭があり、少し離れて1段がある。
南西斜面に畝状の竪堀が見られる。
【案内】 県道188号線より塩見川を越えて北に行き、南西麓の道路横に駐車できる[マップコード125 740 552*58](地図)。
右斜めの道を50m行き、右に入り竹林の谷に出る。
そこより左の尾根を登ってゆくと岩場があり、やや右に登ると南の郭に着く。
3段の郭を経て、頂上の主郭に着く。離れて北東尾根に堀切がある。
【歴史】 栗谷城と共に二上山城の西を守る砦と云われている。
HOME