岡島城跡(地図)
【遺構★★☆☆☆ 比高20m】
【感想】 尾道水道を望む向島の標高約25mの独立丘陵に築かれている。北東の斜面に2つの段郭が見られるが、個人所有となっている。
【案内】 向島北部にある表記番地の敷地となっている[マップコード48 218 717*34]。
北東の海に近い所から入口があり、登って行くと2段の平坦地が見られ最高所の頂上平坦地に民家が建っている。灯籠がありその先に神社がある。
入口に「立入禁止」の看板があるが、神社にお参りはできないのだろうか?
【歴史】 弘治年間(1555~58年)村上新蔵人吉充によって築かれたと云われる。
HOME