吉末城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高35m】
【感想】 東広島市豊栄町安宿(あすか)にあり、椋梨川右岸の標高390m比高約35mの独立丘陵に築かれている。
東側に堀切があり、南側緩斜面に横堀を設け、西側下段に2段の郭があ。主郭は広いが、杉林となり標柱などは無かった。
【案内】 国道486号線より目立つ「吉末城址」の看板が見える。表記番地手前の椋梨川の橋手前に駐車できる[マップコード168 507 504*07]。
北東の道を入り、比高も低く看板手前より左に直登できる。
【歴史】 詳細は定かでないが、戦国時代、小早川氏の一族・安宿(あすか)義末が城主とされる。
HOME