岩滝北城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高35m】
【感想】 岩滝城の北東約200mの丘陵先端部に位置し、岩滝城と構造も似ており一体をなして使用されたと思われる。
【案内】 板列神社(いたなみじんじゃ・表記番地)の駐車場が利用できる[マップコード197 258 135*44]。
神社右手の稲荷社の背後から登る。獣除けフエンスがあり、その先に取り付く。
段郭、2郭、主郭と階段状に並んでいる。主郭土塁の背後に堀切が残っている。
【歴史】 弓木城とは指呼の内にあり、一色氏の家臣千賀常陸守や荒川武蔵守などが城主と伝えられるが定かではない。
HOME