蕨砦 (わらびとりで)
最寄地 茨城県鉾田市青柳1294 2021.8.19
蕨砦 (わらびとりで)
最寄地 茨城県鉾田市青柳1294 2021.8.19
登城ルート
この辺から登る
北側の城塁
北の郭・土塁(中央に仕切り土塁)
主郭・仕切り土塁
主郭南側横堀
南東横堀
蕨砦跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高20m】
【感想】 堀ノ内砦の南約1kmの小山に築かれている。土塁で囲まれた南北2つの郭が相接して設けられており、南から東にかけて横堀がよく残っている。
南側が主郭と思われ、西1/3の所に南北に仕切り土塁が残っている。
北側の2郭中央には東西に仕切り土塁や主郭に接する所に坂虎口が見られ、横堀は深く砦にしては意外と念の入った防御施設となっている。
【案内】 表記番地北の市道に面して「鉾田市消防団青柳分団機庫」があり駐車した[マップコード162 880 718*46]。
斜め向かいの市道より思い切って分け入ると、竹など伐採され開けており、城塁の北側が見えている。
坂虎口は表記番地の方を向いており、民家の私有地と思われる。
【歴史】 詳細は不明だが、堀ノ内砦と共に木崎城主・武田氏の砦と考えられる。