舟戸城 (ふなどじょう)
所在地 栃木県芳賀郡芳賀町西水沼 2015.2.14
案内標識
空堀
主郭・土塁
【遺構★★☆☆☆】
【案内・感想】 慈照寺(表記番地)に向かうT字路のカーブミラー横に案内標識(地図)が建てられている。
東に道路を登って南に行くと慈照寺の墓地となっている[マップコード39 377 610*52](地図)。
墓地入口の東西に空堀があり、墓地の東に土塁跡が確認できる。
【歴史】 史実等の詳細は不明である。応永年間(1394~1428年)、水沼勝侶が築いたという。
一説に、天文年間(1532~55年)水沼五郎の築城説もある。
HOME