今宮館 (いまみややかた) (今宮大納言坊館)
最寄地 茨城県常陸太田市瑞龍町570 2020.4.25
今宮館 (いまみややかた) (今宮大納言坊館)
最寄地 茨城県常陸太田市瑞龍町570 2020.4.25
白鷺神社石段
館跡標柱・土塁
白鷺神社
土塁・神社群
北側堀跡
今宮館跡(地図)
【遺構★★☆☆☆】
【感想】 小野崎城の南西の台地端部にあり、土塁や堀跡が残っている。
土塁上には天満宮・秋葉神社・熊野神社・素鵞神社などの石宮が多数祀られている。
【案内】 県道29号線より北に行った「白鷺神社」境内となっている[マップコード47 798 057*84]。石段を登った灯籠手前に今宮館跡の標柱が建てられている。
瑞市立瑞竜中学校(表記番地)の南西に位置している。
【歴史】 古くは今宮大納言坊館跡と云われる。
佐竹15代義舜(よしきよ)の庶長子・永義で今宮周義の後を継ぎ、次男(嫡男)の義篤が佐竹16代を継いだ。永義は修験となって佐竹領内の山伏を統率したという。