川口館 (かわぐちだて)
所在地 秋田県大館市川口長里111 2017.4.25
川口神社
川口神社・石段
館跡・拝殿
堀跡
北側空堀
川口館跡(地図)
【遺構★★☆☆☆】
【感想】 米代川の支流が西側を流れ、川口集落の南西に突き出た台地先端にある。北側を空堀で防御している。東西に細長い館跡となっている。
【案内】 国道7号線(羽州街道)「川口」交差点より北に行ってすぐ川口神社(表記番地)鳥居がある[マップコード229 673 856*34] 。
川口神社の建っている台地が館跡で北側に空堀が残っている。
【歴史】 築城時期ははっきりしないが、十狐城主比内浅利氏の家臣佐藤兵助といわれる。
HOME