芦野氏館跡(地図)
【遺構★★☆☆☆ 】
【感想】 那須町芦野の水田に囲まれた一段高い畑となっており、目立った遺構は見られない。
【案内】 県道72号線より北に250mほど行くと、「芦野氏居館跡」の石碑、標柱および説明板が建てられている[マップコード779 244 285*31]。
【歴史】 那須氏8代当主、那須資忠の四男資方が芦野三郎を名乗り、芦野氏の祖となった。
鎌倉時代初期から室町中期にかけての芦野氏の居館として利用され、応永二年(1395年)頃、山城の館山城を築いて移ったという。
HOME