武田城 (たけだじょう)
所在地 茨城県鉾田市二重作 2021.8.19
武田城 (たけだじょう)
所在地 茨城県鉾田市二重作 2021.8.19
登城ルート(緑線は車道)
北側入口(駐車可)・突き当りより入る
北側の空堀
主郭・北側土塁
東側土塁
武田城跡(地図)
【遺構★★★☆☆】
【感想】 鉾田市二重作の台地より南へ突き出た所に築かれた崖端城となっている。
主郭は方形に近くコの字形の土塁が設けられ、台地基部に空堀が設けられている。主郭は倒木などで鬱蒼としており、南側に一段下がって平坦地がある。
【案内】 南側の道路からも登れそうだが、薮が凄く北側の畑から入ることにした。新しく南北に設置された市道から東に平行になった農道へ入る[マップコード162 770 262*56]。
農道のクランク部を過ぎ、150m程東に進むと南へ伸びる通路がありそこに駐車できる[マップコード162 771 336*26](地図)。
そこより南へ真っ直ぐ進み、杉林の入りやすい所から入ると、北側の空堀がある。
【歴史】 詳細は不明だが、武田氏の城とされる。