七草木館 (ななくさぎたて)
最寄地 福島県田村郡三春町大字七草木舘下53 2020.4.12
登城ルート
東側道路から斜め右に入る
南東の郭
中間の空堀
中間の空堀(横から)
西郭
七草木館跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高10m】
【感想】 三春町大字七草木舘下の低丘陵にあり、東西に空堀を挟んだ2つの郭がある。
西郭の南北に帯郭があり、西側に2段の郭がある。また東側に傾斜した郭があり、高さ1m余の切岸が見られる。
【案内】 県道40号線の表記番地南より北東に行った右側に駐車出来る[マップコード129 194 536*73]。少し戻った所から斜めに登ると、城域の東端に着く(地図)。
【歴史】 『三春古城絵図』に、城主七草木新助の名が記されている。
HOME