迷わずに行ける 古城探訪 (ルート図などで再現性を高めました)
マップコードはカーナビにご利用ください(Mapion)
紫波城正門
岩手県の城 県北東から南西に配列
城跡名 遺構評価 所在地
種市城 C 九戸郡洋野町種市第60地割
久慈城 C 久慈市大川目町第25地割
野田城 D 九戸郡野田村野田第26地割
野田古館 D 九戸郡野田村野田第12地割61−18
軽米城 D 九戸郡軽米町軽米第10地割85 D
小軽米城 D 九戸郡軽米町小軽米第10地割
姉帯城 C 二戸郡一戸町姉帯川久保
一戸城 C 二戸郡一戸町一戸字北舘
浄法寺城 C 二戸市浄法寺町八幡舘
金田一城 D 二戸市金田一舘
九戸城 B 二戸市福岡松ノ丸93
葛巻城 D 岩手郡葛巻町葛巻第15地割
川口城 D 岩手郡岩手町川口第17地割5
一方井城 B 岩手郡岩手町一方井第13地割
上関館 D 八幡平市上関第2地割
平館城 C 八幡平市平舘第24地割
下田館 C 盛岡市下田生出袋
安倍館遺跡 D 盛岡市安倍館町
盛岡城 B 盛岡市内丸1
中野館 D 盛岡市茶畑1丁目1
猪去館 C 盛岡市猪去橋場
見前館 E 盛岡市西見前8地割
乙部館 C 盛岡市乙部13地割100
志波城 B 盛岡市上鹿妻五兵エ新田48−1
雫石城 C 岩手郡雫石町下町東
徳丹城 D 紫波郡矢巾町西徳田第六地割53
高水寺城 C 紫波郡紫波町二日町古館
大巻館 C 紫波郡紫波町小玉根
樋爪館 E 紫波郡紫波町南日詰箱清水
柳田館 C 紫波郡紫波町片寄
千徳城 C 宮古市千徳町2‐25
田鎖城 C 宮古市田鎖第1地割
石峠館 D 下閉伊郡山田町石峠第2地割
大槌城 C 上閉伊郡大槌町小鎚
世田米城 C 気仙郡住田町世田米
二日市城 C 陸前高田市気仙町二日市
米ヶ崎城 C 陸前高田市米崎町館
蛇ヶ崎城 D 陸前高田市小友町谷地館
火渡館 C 遠野市附馬牛町上附馬牛7地割
鱒沢館 C 遠野市宮守町上鱒沢
鍋倉城 C 遠野市東舘町3-6
横田城 C 遠野市松崎町光興寺3地割
大迫城 C 花巻市大迫町内川目第48地割
花巻城 B 花巻市花城町5-13
寺林城 D 花巻市石鳥谷町中寺林第12地割
新堀城 C 花巻市石鳥谷町新堀第65地割54
柏葉城 D 花巻市田力第3地割16
似内城 E 花巻市上似内第11地割
安俵城 C 花巻市東和町安俵7区
十八ヶ城 D 花巻市東宮野目第13地割
小瀬川館 D 花巻市小瀬川第3地割59
十二丁目城 C 花巻市十二丁目
二子城 C 北上市二子町
上口内城 B 北上市口内町松坂
黒沢尻柵 D 北上市川岸3丁目9
江釣子城 D 北上市上江釣子17地割172
相去城 C 北上市相去町舘
岩崎城 C 北上市和賀町岩崎18地割90
七折館 C 北上市和賀町岩崎
下煤孫館 C 北上市和賀町煤孫5地割
上須々孫館 C 北上市和賀町煤孫10地割
鹿島館 C 北上市上鬼柳5地割
丸子館 D 胆沢郡金ケ崎町三ケ尻清水端30
金ヶ崎城 D 胆沢郡金ケ崎町西根白糸/仮屋
鳥海柵 C 胆沢郡金ヶ崎町西根原添下
新井田館 C 胆沢郡金ケ崎町西根二葉
大林城 B 胆沢郡金ケ崎町永栄/永沢
細越城 C 胆沢郡金ケ崎町永栄/永沢
人首城 C 奥州市江刺区米里本小路
岩谷堂城 B 奥州市江刺区岩谷堂舘下
豊田館 D 奥州市江刺区岩谷堂下苗代沢
胆沢城 D 奥州市水沢区佐倉河字渋田
下河原館 D 奥州市水沢佐倉河東舘51
水沢城 E 奥州市水沢区大手町1丁目
後藤寿庵館 E 奥州市水沢西田173−1
折居館 E 奥州市前沢古城下北上野
白鳥館 C 奥州市前沢区白鳥舘
前沢城 E 奥州市前沢区陣場
接待館 D 奥州市衣川区七日市場
衣川柵 E 奥州市衣川区並木前
高館 D 西磐井郡平泉町平泉柳御所14
柳之御所 B 西磐井郡平泉町平泉伽羅樂108‐1
伽羅御所 E 西磐井群平泉町平泉伽羅樂
上折壁城 C 一関市室根町矢越千刈田
山吹城 B 一関市大東町大原川内
唐梅館 C 一関市東山町長坂北山谷
薄衣城 C 一関市川崎町薄衣古館
楊生新城 C 一関市弥栄沼畑
一関城 C 一関市釣山
金沢城 D 一関市花泉町金沢西川
二桜城 C 一関市花泉町花泉上舘
半目館 D 一関市厳美町下リ松65−2