寺台城 主郭跡(地図)
【遺構★★★☆☆】
【案内・感想】 JA成田市サンポップ(表記番地)駐車場の南側の小山が城跡である[マップコード137 729 233*41] 。
駐車場擁壁際に階段があり登って行くと,東西約20m南北約40mの主郭に「寺台城主海保甲斐守遺趾」と刻まれた石碑、「寺台城跡」の木碑(説明文)、小さな社が建てられている。
南に堀切があり、二の郭がある。その南の市道からも登り口があり、道路に案内標識がある(地図) 。
【歴史】 千葉氏の族臣馬場氏の居城であった。天正十八年(1590年)馬場伊勢守勝政の代に滅び、のちに海保甲斐守三吉が徳川家康より寺台城を与えられた。
HOME