大河原氏館 (おおかわらしやかた)
所在地 埼玉県秩父郡東秩父村御堂362 2018.1.19
大河原氏館 (おおかわらしやかた)
所在地 埼玉県秩父郡東秩父村御堂362 2018.1.19
浄蓮寺石垣
浄蓮寺山門
浄蓮寺本堂
上田朝直の墓(中央)
大河原氏館跡(地図)
【遺構★☆☆☆☆】
【感想】 館跡の雰囲気が漂い、当時のものかはっきりしないが、古い石垣がよく残っている。
また、墓地の一角に松山城主上田朝直や上田政広、上田長則の歴代松山城主の墓がある。
東方約850mに安戸城のある山頂が望める。
【案内】 県道11線より槻川を渡った浄蓮寺(表記番地)境内となっている。参道右の「東秩父村コミュニティセンター」横の駐車場が利用できる[マップコード91 760 751*61] 。
山裾の浄蓮寺墓地左側に上田朝直の墓がある。
西に200mほど行くと、「和紙の里」があり細川和紙の資料館や紙漉き工場が見学できる。
【歴史】 武蔵七党の一つ丹党の一族、大河原太郎光興の居館跡といわれている。
上田氏の支城の1つであった安戸城に対してその居館とも推定されている。