千手山城 (せんじゅさんじょう)
所在地 栃木県鹿沼市千手町2610 2021.7.25
登城ルート(緑線は車道)
西千手観音堂
頂上の公園
西側の3重空堀(東側)
西側3重空堀
北側の空堀
千手山城跡(地図)
【遺構★★★☆☆】
【感想】 鹿沼市の千手山公園の北西の最高所にあり、西側に2重空堀があり、南側で枝分かれして3重になり、よく手入れされ保存されている。
西側は団地になっており、北西入口部は改変されているが、公園の北側に東西に伸びる1条の空堀が残っている。
【案内】 千手山公園(表記番地)の駐車場が利用できる[マップコード132 254 291*03]。
おとぎ電車の北西上段に雷電神社鳥居があり、その先に2段になった公園となっている。
【歴史】 史実は不明。
HOME