夤賓閣 (いひんかく)
所在地 茨城県ひたちなか市湊中央1‐1 2015.2.28
夤賓閣 (いひんかく)
所在地 茨城県ひたちなか市湊中央1‐1 2015.2.28
湊公園
石碑・説明板
南側の高台
夤賓閣跡(地図)
【遺構★★☆☆☆】
【案内・感想】 那珂川河口北の高台に湊公園(表記番地)として整備され、駐車場が用意されている[マップコード47 026 453*62]。
南側の高台に「日和山秋月」の石碑が建てられ、その北の一段下がった所に、「夤賓閣址」の石碑、説明板が建てられている。
多目的広場に、かって御殿が建てられていた。西側は堀跡と思われる道路がある。
【歴史】 水戸藩第2代藩主徳川光圀の命により、元禄十一年(1698年)に建設された水戸藩別邸である。歴代藩主も度々訪れ宴が催された。
建坪300坪以上、28部屋あった。幕末の元治元年(1864年)の騒乱で焼失した。
明治三十年(1897年)跡地を「湊公園」として開設された。昭和四十五年(1970年)と昭和四十九年(1974年)、公園が整備された。