桜田要害 (さくらだようがい)
最寄地 栃木県大田原市中野内203 2022.12.11
桜田要害 (さくらだようがい)
最寄地 栃木県大田原市中野内203 2022.12.11
登城ルート
墓地への道
作業道
6段目の郭・切岸
3段目先の横堀・土橋
2段目のやや広い郭
主郭・土塁
桜田要害跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高70m】
【感想】 大田原市中野内にある標高294mの丘陵頂上部に築かれている。
主郭南に6段ほどの段があり、2段目下に横堀がよく残り、土橋が見られた。
また6段目下にも横堀が残っている。
【案内】 県道27号線に面した表記番地北側より墓地に向かう道がある[マップコード529 857 236*12]。
墓地に行き(地図)、背後の薮を少し入るとやや開けている。50m程西に登ると作業道に出、作業道を左に歩いてゆくと、6段目の郭切岸前に着く。
6段目左手に横堀があり、5、4、3段目と登り,2段目との間に横堀と土橋が見られる。
その上に広い2段目があり、小郭を経て主郭に着く。主郭はやや傾斜しており北側に広い土塁(櫓台)が残っている。
【歴史】 那須氏の一族により築かれたと思われるが、城主など詳細は不明。