新井田館跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高15m】
【感想】 金ケ崎町西根二葉の東西に伸びた低丘陵に築かれており、中央に2重堀切があり、その東西に鬱蒼とした2つの郭がある。
堀切は東側が深く、西側は浅い。南東に段郭があり神社が祀られている。
【案内】 県道302号線より西に50m程行くと「川目地区センター」階段がある[マップコード108 066 528*62](地図)。
「川目地区センター」左より石塔左を登って行くと神社がある。神社から斜め左に登って行くと大きな堀切に出る。
【歴史】 史実は不明。
HOME