大網陣屋 (おおあみじんや)
所在地 千葉県大網白里市大網397 2015.4.5
蓮照寺山門
【遺構★☆☆☆☆】
【案内・感想】 蓮照寺(表記番地)の敷地となっている。遺構は見当たらないが、いかにも陣屋門らしい山門がある(地図)。
【歴史】 出羽長瀞藩主(1万1千石)米津政敏は戊辰戦争の時、庄内藩と新政府軍との戦闘で、陣屋、町が焼かれ、旧幕軍脱走兵の屯集で藩政は極度に混乱した。明治に領地を安堵された米津政敏は弁官役所に許可を貰い、仮藩庁を大網の蓮照寺に移した。
その後、明治四年(1871年)二月には藩庁が常陸国河内郡龍ヶ崎に移され、1年余で大網藩は廃藩になった。
HOME