内ヶ島屋敷跡(地図)
【遺構★★☆☆☆】
【感想】 伊勢神社と市道を挟んだ向かいの民家となっている。北側の林の中に空堀と土塁が窺われ、南の植え込み横に空堀跡が見られる。
【案内】 太田市内ケ島町にある民家(表記番地)が内ヶ島屋敷跡である[マップコード34 408 398*05]。市道南向かいのドラッグストアに駐車できた。
【歴史】 大夫四郎入道が居住したとされる。
大夫四郎入道は、天文十五年(1546年)河越夜戦で扇谷上杉氏は滅ぶが、その際、上杉方奉行職を務めた善刑部四郎入道ではないかと推定される。
HOME