地蔵院館 (じぞういんだて)
最寄地 宮城県白石市斎川地蔵院舘4−1 2020.1.26 2020.3.1
登城ルート
土橋・池
虎口・主郭北側
主郭南側
西側土塁
南西側空堀
南側空堀(L字部・奥が土塁)
地蔵院館跡(地図)
【遺構★★☆☆☆】
【感想】 白石市斎川の国道4号線西にある標高101mの丘陵に築かれている。
南北に細長い主郭の南西側に土塁が残り、南側から南西側にかけて幅広の空堀がL字形に残っている。
また、北東の土橋の左右に堀が見られる(池と沢)。
【案内】 国道4号線の表記番地の反対側にパーキングがある[マップコード76 778 777*51]。
歩道橋を渡って表記番地先から左に入る(地図)。西に行くと新幹線のトンネル入口が見え、池の手前から土橋を経て左に登ってゆくと、間もなく虎口に着く。
【歴史】 史実は不明。
HOME